ドラえもんっち。
トイザラスで1999円で買いました。「たまごっち」のドラえもん版です。
たまごっちはバーチャルな生き物飼育で、放っておくと死んでしまうところなどゲームながらリアルです。
一方、ドラえもんっちはドラえもんとの友情をあたため、立派な「お世話ロボット」に成長させるというコンセプトなのです。
なので、たまごっちのように放っておくと死んでしまうということはありませんが、ふてくされてタイムマシンでどこかへ行ってしまうのです。
この「たまごっち」は90年代後半に大ブレイクしたゲームですが、世間では「ペットまでバーチャルだなんて」という批判が巻き起こりました。
けれど生き物を飼えない生活環境や、熱し易く冷め易い個々の性格などを考えた時、このバーチャルな生き物飼育はとてもありがたいゲームとして存在するのです。
ブームも下火になった今、童心に帰って遊んでみると、これがなかなかおもしろいのです!
子供のためだけのおもちゃではありません。これはちょっとした「大人のおもちゃ」なのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
へー,ドラえもんっちなんてあるんだね。
昔,たまごっち風のキャラ育成の万歩計を持ってた。
一日に何千歩歩くかのノルマがあって,それを達成しないとブクブク太って,どっかへ行ってしまう。ノルマを達成して最後までたどり着くと,天使になって旅立つというやつ。
で,そいつに女の子の名前を付けてやっていたんだけど,最後までやり遂げると天使として旅立ったあとの置手紙がある。
それに,「きみのおかげでぼくは天使になれたよ」とあって,「何だ?オスだったのか」とショックを受けた。
投稿: yosi | 2006年3月11日 (土) 23:53
とっても楽しいコメントありがとうございます!せっかく女の子の名前までつけて可愛がってあげたのに、実は男の子だったなんて・・・(笑)最後のオチまでおもしろかったです!
投稿: さんとう花 | 2006年3月12日 (日) 18:28